忍者ブログ

嫌韓情報、まとめたいブログ

嫌韓ニュース、コラム、反日国、捏造・歪曲国家、虚偽の国、韓国の真実を伝える。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

(証言)普段の素行

とある飲み屋でトイレに入った。(男性)。普通に用を足していた。そこへ大男が。


I館長のCだ。最近TVとかに出ていたからわかった。もちろん、私もそれなりに漆芸などに興味を持っていたからというのもある。


私の隣で用を足し始めた。声を掛けようかと思ったがためらった。相当に酔っている様子。しかも口にはくわえタバコ。


大きな声を出し、「かーっ、ぺ」と痰を出し便器へ。

その後、くわえタバコを洗面所の水で消して、そのままゴミ箱へ。(えっ、普通灰皿でしょ!?)


その一連の動作を見て、少し閉口。

その後酔っていたのもあると思うが、ドアを思いっきり開けて、ガツンという音が響き渡り、何事もなかったように出て行った。


正直、普段の素行がわかってしまった気がして、一気にこの人への熱は冷めてしまった。

拍手[0回]

PR

U-20女子サッカー W杯 韓国選手の悪行。

先日終わった女子サッカーW杯。

日本VS韓国の試合は、旭日旗禁止など、色々と不穏なムードが漂う中での開催だった。


ただ、その中でも大きな混乱は起こらず、スムーズな形で試合が進行し、場外での観客等の行動も良かったように思う。


これには、「さすが日本人!」と言いたくなる。


色々な感情があったにせよ、このように大人の対応ができるあたりが、私の好きな日本人像である。



ただ



後からYoutubeを見ていたら、こんな動画があった。

藤田選手の手を振り払う、韓国の12番の選手↓
http://www.youtube.com/watch?v=hBK6VsFDxzY&feature=relmfu


同じ選手、試合後の挨拶の握手を拒否↓
http://www.youtube.com/watch?v=Xgw9FPFPSYw&feature=relmfu


スポーツと政治は別であってほしい。

でも、これじゃ混同している。


ロンドン五輪での男子サッカーも同じように、スポーツに政治問題を持ち出した。



韓国のダメなところは

1.「政治とスポーツを一緒にして、何が悪い?」と堂々と言い張るところ。

2.観客席に堂々と政治問題の張り紙などをしている民族性。

3.同じことをもし日本がやろうものなら、猛烈な批判の嵐。

4.目線を変えさせるように、自分たちの悪行を差し置いて、相手を批判する体質。



少なくとも日本人は、サッカー会場で「竹島は日本の領土!」みたいな横断幕を掲げるバカはいない!

拍手[0回]

(証言)20万円のパネルプレゼント!?

グループSがI美術館でコンサートを開くとラジオで聞いた。


チケット代金は4,000円でC館長が書くパネルももれなくプレゼントされるそうだ。

なんでもラジオを聞く限り、本来であれば20万円もするような価値の漆塗りのパネルらしい!これは行くっきゃないと思い、知り合いを誘いチケットを購入していざ美術館へ。


演奏は申し分ない。漆細工のギターやベースもとても素晴らしい。


しかし、ここからが解せない。



受付で、竹の絵が描いてある1枚の和紙が入ったA4封筒を渡された。


これは何ですか?と聞くと、漆のパネルだと言う。


耳を疑ったので受付の人に「これがパネル!?」って聞くと、韓国ではこれをパネルという!みたいなことを返された。

しかも、これが20万円の価値があるのか尋ねたら、皆様へのプレゼントはこの和紙で、20万円のパネルは抽選でお一人様へのプレゼントだと!


ラジオではそんなことは一切しゃべってなかったはずだ。



まぁ、もう後の祭りだし、だいぶ前の事なのでもうどうでもいいことだが、この時ばかりは唖然としたのを覚えているなぁ・・・。

拍手[1回]

Sponcer

スポンサード

Access

ブログ内検索

スポンサードリンク

カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

最新コメント

[04/30 fkpwqq]
[04/30 fkpwqq]
[04/25 Smithe267]
[04/09 Michaelsori]
[12/01 NONAME]

スポンサー

P R

Copyright ©  -- 嫌韓情報、まとめたいブログ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]