忍者ブログ

嫌韓情報、まとめたいブログ

嫌韓ニュース、コラム、反日国、捏造・歪曲国家、虚偽の国、韓国の真実を伝える。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ある意味楽しい。韓国起源主張説。

韓国という国が、ありとあらゆるものを韓国が起源だと主張しているのは、今に始まったことではないが、最近も茶道を韓国起源などと騒いでいる。


それに対する、中国の掲示板での意見がなかなかに面白い。

この中でも、面白いと思った書き込みは、

「すべては韓国のものだろ」とか

「宇宙ですら韓国のものなのに、茶道がどうしたって?」


のような揶揄されている書き込みがあった。



ソース
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=1229&f=national_1229_005.shtml



つまりは、日本だけではなく、中国などでも韓国の起源主張説をもてあそんでいるといった印象だ。


他の国から、「韓国とはオカシイ国だ!」という概念を、自ら植えつけているようなものだ。

韓国が起源を主張すればするほど、自分たちの民度を下げていっていることになるのだ。



それに気付けないようであれば、やはり韓国という国の人格を疑わざるをえない。



しかし、韓国という国はこれからも起源主張説を続けるだろう。


そうなった時に、どんどんと諸外国が嫌韓になっていくのを、端から見ているのは何とはなく面白い。


さぁ、次は何の起源を主張してくれるのかな。笑)

拍手[0回]

PR

韓国の反日が少し浸透したか!?新大久保。

新大久保と言えば、韓流の聖地と言われたところ。

韓流に蝕まれた人々が集う場所だった。

しかし、今は閑古鳥が鳴いているらしい。


ソース
http://news.infoseek.co.jp/article/postseven_163073


やはり竹島問題がきっかけになったらしいが。


嫌韓感情が出てきている証拠だろうか。


嫌韓感情は竹島問題自体は微々たるものだと思う。

竹島問題を色々と調べているうちに、韓国という国の実態(悪の実態)が、次々と明るみに出てきたことによるものだと思う。


実際、後々ばれるような嘘を平気でついてきたのだから、いつかこうなることは目に見えていたことだ。


しかも、それに輪をかけて「韓国起源説」などを堂々と発信するものだから、嫌韓感情に火をつけた!

まさに自業自得!!



それでも、いまだに韓流などを押し込んでくるあたり、精神構造が知れない。

何度も言うが、日本人はこれに騙されてはいけない。


韓国の人、モノ、事象に近づいたり、買ったりしてはいけない!!

これ、ほんとにヤバいですよ!!

拍手[0回]

長い目で見ると正しいと思う。スバルと三菱の韓国撤退。

日本の自動車メーカー、スバルと三菱自動車が、今年限りで韓国から撤退する模様。


ソース
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/12/27/2012122700373.html


まあ、主な理由は営業不振からみたいだが、私はこれはこれで良かったのではないかと思っている。


せっかく日本で培った技術を、わざわざパクリ大国の韓国に持っていくことはない。


韓国が、今までのような姿勢を続けている限り、世界から見放されていくことは必至だ。




最初は良かったのだろうが、韓国側が言っていることが、嘘や捏造でできていることを知った世界は今、「韓国の言うことは信用するな!」という風潮に変わってきている。

つまり、それだけ現実と理想との間にギャップがあったということだ。


それが、世界に浸透してきたのだから、身から出た錆だ。



韓国などに輸出するより、違う方向を向いたほうが必ずや成功するであろう。


スバルと三菱に幸あれ!!

拍手[0回]

Sponcer

スポンサード

Access

ブログ内検索

スポンサードリンク

カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

最新コメント

[04/30 fkpwqq]
[04/30 fkpwqq]
[04/25 Smithe267]
[04/09 Michaelsori]
[12/01 NONAME]

スポンサー

P R

Copyright ©  -- 嫌韓情報、まとめたいブログ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]